〒180-0006 東京都武蔵野市中町1-25-3三鷹オリエント丹野1階
三鷹駅北口 徒歩3分
受付時間 | 10:00~20:00 |
---|
定休日 | 水曜日 |
---|
手前からアクティベータⅡ
アクティベータⅣ
アクティベータⅤ
アクティベータ・メソッドで使うアクティベータ器。
神経系に作用する周波数帯・波形を利用した治療器具です。
筋肉や関節にある神経の受容体といういわゆるセンサーに振動刺激を与えます。
アクティベータ器は軽い振動刺激を生む機械です。
体を痛めるような強い衝撃はありません。
先端にゴムのチップがありその支柱の部分にバネの力で動くハンマーがぶつかりパチッと言ったような振動を作り出します。
直接先端が動いて衝撃を与えるのではありません。
例えるなら、体の上にこぶしをのっけてその上からこぶしで軽くたたくような感じです。
強い刺激を加えるのではなく、素早く正確な振動刺激を与えるものです。
そのため、反射的に筋肉が硬くなり防御する防御反射のまえに刺激を与えることができ、効果的に振動を伝えることができるのです。
アクティベータメソッド創始者であるDrアラン・ファーが生みだしたアクティベータ器。
元々は親指ではじくように刺激を与えていたものを、歯科の詰め物をする道具を改造して作られたそうです。
そういった理由からか、アクティベータ器の初期のころアクティベータⅡまではステンレスで出来ています。
アクティベータ器はFDAアメリカ食品医薬品局に登録されております。
FDAアメリカ食品医薬品局は食品や医薬品、医療器具、玩具などの安全性・有用性などを取締・管理するアメリカの機関です。
当院で使っているアクティベータⅤは最新式の電動です。
神経系に作用する最適な周波数の波形を生みだすように作られています。
アクティベータⅣまでは手動で引っ張ってバネを動かしていましたが、その引っ張る部分が電動になっただけで構造は同じです。
そのため、施術者の負担も減り、コンタクトの際はブレもなくなり効果的な施術が出来るようになりました。
《予約制・当日予約もOK》
受付時間:10:00~20:00
【定休日:水曜日】
月に2日ほど木曜に不定休日があります
営業日のご案内をご確認ください
受付時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
10:00~20:00 | 〇 | 〇 | 休 | △ | 〇 | 〇 | 〇 |