良く耳にするのが「背骨のずれ、骨盤の歪みで痛みが出ています!」
なんて言われた方は多いかと思います。
果たして本当なのでしょうか?
レントゲンによる腰痛の患者と健康な人との比較する研究は実は1950年代前半から行われております。
まずは1953年のスプリットホフの実験データ―を診てみましょう。

これを見ると明らかです。
腰痛であろうとなかろうと脊椎の異常は存在するのです。
このことから、脊椎や骨盤の異常は全く腰痛とは無関係と言えます。
最近のデータ―ですと1992年の健康な人、急性腰痛、慢性腰痛の人に分けてレントゲンによる脊椎の異常を調べたもの

これを見ても脊椎の異常により腰痛が起きることは証明できません!
そうなのです。
今までに背骨のずれや骨盤の歪みにより症状が起きることを証明した論文は一つもないのです。
驚くかと思います。
それまではそれが原因だと言われ病院でもいわれ、私もそう教わってきました。
では、何が原因なのでしょうか?
痛みは筋肉の過度な緊張、収縮の異常による血行不良が主な原因です。
筋肉の収縮異常は疲労、神経系のエラー、ストレスなどが原因です。
しっかりとケアすればよくなるものです!